友引化する世界
立喰師列伝が映画になるそうな。これって小説だったんですか。いやはや、しかし、一昔はアニメ業界とファン内だけが「友引」的な物さえ許されたのに、いまやエンターテーメント界自体、ってより、世間が友引化して、こういった企画が通るようになったんですな。
前は、業界・ファンだけが面白がってて、だから「うる星」とかの世界だけで、展開してたけど、そこから人が育って…つーか、享受した世代が、社会の第一線で決定権を持てるようになってきて、だから、こういう企画も通るように、、広がる友引町!って感じがするんですが…
まぁ、それでも、一部なんでしょうが。なんか、不思議ですねぇ。
でも、ちょいと残念なのは、天本英世様が他界されているので、出演願えないことですねぇ。
前は、業界・ファンだけが面白がってて、だから「うる星」とかの世界だけで、展開してたけど、そこから人が育って…つーか、享受した世代が、社会の第一線で決定権を持てるようになってきて、だから、こういう企画も通るように、、広がる友引町!って感じがするんですが…
まぁ、それでも、一部なんでしょうが。なんか、不思議ですねぇ。
でも、ちょいと残念なのは、天本英世様が他界されているので、出演願えないことですねぇ。
« 最高の贅沢なんだろうな | トップページ | 光陰、やらしいな »
「エンタメ」カテゴリの記事
- りらっくま(2007.01.17)
- ムーランルージュを見た(2007.01.08)
- べた(2007.01.07)
- 浴びるように聴け!(2006.12.16)
- 自分が変化してきているのか(2006.12.16)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/92347/1531564
この記事へのトラックバック一覧です: 友引化する世界:
コメント